
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、VRヘッドセット「PS VR2」をPCに接続するためのアダプター「PlayStation VR2 PCアダプター」を2024年8月7日に発売すると発表しました。このアダプターを使用することで、PCゲーム販売プラットフォームSteamで提供される多数のVRゲームをPS VR2で楽しむことが可能となります。
アダプターの使用方法
「PlayStation VR2 PCアダプター」を利用するには、ゲーミングPCとPS VR2が必要です。また、市販のDisplayPort 1.4ケーブルも用意する必要があります。これにより、PC用のVRゲームをスムーズにプレイできる環境が整います。
PCの最低スペック要件
アダプターを使用するために必要なPCの最低スペックは以下の通りです:
- CPU:Core i5-7600 / Ryzen 3 3100以上
- RAM:8GB以上
- グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 1650以上 または AMD Radeon RX 5500XT以上
- Bluetooth:4.0以降
また、USBケーブルはPC本体に直接接続することが推奨されています。快適なゲームプレイのための推奨グラフィックカードは、GeForce RTX 3060以上もしくはAMD Radeon RX 6600XT以上です。ただし、VRゲームタイトルによって要求スペックが異なるため、購入前に確認することをお勧めします。
機能制限
PS VR2をPCで使用する際には、以下の機能は利用できません:
- HDR表示
- ヘッドセットフィードバック(頭の振動)
- アイトラッキング
- アダプティブトリガー
- ハプティックフィードバック
一方、フォビエートレンダリング、フィンガータッチ、シースルービューなどの機能は、VRゲーム側が対応していれば利用可能です。
価格と発売日
「PlayStation VR2 PCアダプター」の希望小売価格は8,480円(税込)で、発売日は2024年8月7日です。また、ソニーは5月29日から6月12日まで「Days of Play」セールを開催しており、PS VR2本体やダウンロード版のPS VR2ゲームが割引価格で提供されています。