
発売日と価格
7月2日、『バイオハザード7 レジデント イービル』のiPhone、iPad、PC(Mac)版が発売されました。希望小売価格は1990円で、ゲーム本編の序盤は無料で体験できます。AppleのApp Storeにて購入可能です。
CAPCOM NEXT - Summer 2024での発表
同日に配信されたオンラインイベント「CAPCOM NEXT - Summer 2024」では、本作のプロデューサー森本圭氏がAppleデバイス版の見どころを紹介し、オリジナル版のディレクター中西晃史氏が開発当時の裏話を語りました。
ユニバーサル購入対応
『バイオハザード7』はユニバーサル購入に対応しており、一度購入すれば同じApple IDに登録されているすべてのiPhone、iPad、Macでプレイ可能です。対応機種はM1チップ以降を搭載したiPhone 15 Pro / iPhone 15 Pro Max、iPad Pro第3世代以降、iPad Air(M1第5世代)などです。
ゲームの内容
ストーリー
2017年に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』は、行方不明の妻ミアを追う主人公イーサン・ウィンターズが、廃墟と化した農場跡地の館で妻と再会するも、正気を失ったミアに襲われ、館からの脱出を図るホラーゲームです。イーサンはベイカー家に潜む闇に触れることになります。
シナリオコンテンツ「Not A Hero」
本作にはイーサンの物語に加え、歴代『バイオハザード』シリーズにも登場するキャラクター、クリス・レッドフィールドが事件の収束に挑むシナリオコンテンツ「Not A Hero」も収録されています。
プレイ方法
タッチ操作とコントローラー対応
iPhoneやiPadでは画面のタッチ操作が可能で、プレイステーションやXboxのワイヤレスコントローラーなど、互換性のあるゲームコントローラーも使用できます。タッチコントローラーはカスタマイズ可能で、オート射撃などのオプション機能も追加されています。
多彩なプレイシーン
ユニバーサル購入により、iPhoneでの手軽なプレイや、iPadやMacでのじっくりとしたプレイなど、シーンに応じた楽しみ方ができます。
ゴールドエディションアップグレード
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション アップグレード』も配信中です。後日譚となるシナリオコンテンツ「End of Zoe」をはじめ、多彩なコンテンツが詰め込まれています。
ゴールドエディション収録コンテンツ
- Banned Footage Vol.1
- Banned Footage Vol.2
- End of Zoe
- コイン5種
- Survival Pack 6種
- 難易度「Madhouse」
まとめ
iPhone、iPad、Mac版『バイオハザード7 レジデント イービル』は、ユニバーサル購入対応により、いつでもどこでも恐怖体験を楽しむことができます。ぜひApp Storeでダウンロードし、“シリーズ最恐”のホラーゲームを体験してみてください。