
新発売のAmazonベーシックモニター
Amazon.co.jpは、プライベートブランド「Amazonベーシック」から新しいIPS液晶モニターを発表しました。ビジネスモニターとゲーミングモニターの両方を取り揃えており、7月2日より販売を開始しました。
ビジネスモニター「C24M2020DJP」「C27M2020JP」
製品概要
- モデル: C24M2020DJP(24インチ)、C27M2020JP(27インチ)
- 価格: 24インチ - 14,861円、27インチ - 18,616円
- 主な特徴:
- 解像度: 1920x1080ドット
- リフレッシュレート: 最大100Hz
- 接続端子: DisplayPort 1.2、HDMI 1.4
- VESA規格対応
製品サイズ
- 24インチモデル: 54×20×41cm
- 27インチモデル: 62×23×46cm
ゲーミングモニター「G24M2020GJP」「G27M2020GJP」
製品概要
- モデル: G24M2020GJP(24インチ)、G27M2020GJP(27インチ)
- 価格: 24インチ - 27,042円、27インチ - 36,992円
- 主な特徴:
- 解像度: 1920x1080ドット
- リフレッシュレート: 最大165Hz
- レスポンスタイム: 1ms
- 接続端子: DisplayPort 1.4、HDMI 2.0
- VESA規格対応
製品サイズ
- 24インチモデル: 54×26×42cm
- 27インチモデル: 61×26×44cm
ビジネスモニターの特長
ビジネスモニター「C24M2020DJP」「C27M2020JP」は、オフィスやエンターテイメント向けに最適なモデルです。100Hzのリフレッシュレートでスムーズな表示を実現し、フルHD解像度により高い視認性を提供します。さらに、VESA規格に対応しているため、壁掛けやモニターアームの利用も可能です。
ゲーミングモニターの特長
ゲーミングモニター「G24M2020GJP」「G27M2020GJP」は、ゲームプレイに最適な仕様を備えています。165Hzのリフレッシュレートと1msのレスポンスタイムで、迅速な反応が求められるゲームにも対応できます。DisplayPort 1.4およびHDMI 2.0のポートを搭載し、最新のゲーム機やPCとの接続も簡単です。
まとめ
Amazonベーシックの新しいモニターシリーズは、ビジネス用途とゲーミング用途の両方に対応した高性能モデルを提供します。高解像度と高リフレッシュレートで、快適な作業環境とゲーム体験を実現します。ぜひ、あなたのニーズに合ったモデルを選んでみてください。
¥14,861 (2024/07/06 14:52時点 | Amazon調べ)

¥18,616 (2024/07/06 14:53時点 | Amazon調べ)

¥27,042 (2024/07/06 14:53時点 | Amazon調べ)

¥36,992 (2024/07/06 14:54時点 | Amazon調べ)
