
「WD Blue SN5000 NVMe SSD」とは?
ウエスタンデジタルは、PCIe Gen 4接続に対応した内蔵型M.2 NVMe SSD「WD Blue SN5000 NVMe SSD」シリーズを発表し、2024年7月8日(月)に発売しました。このシリーズは、クリエイターやプロフェッショナル向けの製品で、最大容量は4TBまで用意されています。
主要機能と特徴
- PCIe Gen 4対応: 高速なデータ転送を実現し、クリエイターやプロフェッショナルのワークフローを大幅に改善します。
- nCache 4.0テクノロジー搭載: AI対応アプリケーションを強化し、作業効率を向上させる新技術。
- 最大転送速度: 4TBモデルで、読み出し最大5,500MB/秒、書き込み最大5,000MB/秒の高速性能を提供。
- パフォーマンス向上: 従来のモデルに比べて24%の性能向上を実現。
- フォームファクター: M.2 2280で、多くのデスクトップPCやノートパソコンに対応。
ラインアップと価格
「WD Blue SN5000 NVMe SSD」は以下の容量と価格で提供されます(価格は税込)。
- 500GB: 11,220円
- 1TB: 15,840円
- 2TB: 29,260円
- 4TB: 52,360円
WD Blue SN5000 NVMe SSDの詳細
この新シリーズは、コンテンツクリエイターに最適なパフォーマンスを提供します。PCIe Gen4の高速接続により、大容量のデータを迅速に処理でき、作業効率が大幅に向上します。また、nCache 4.0テクノロジーにより、AI対応アプリケーションの処理が強化され、ワークフローのさらなる高速化が期待できます。
高速なデータ転送
4TBモデルの場合、読み出し最大5,500MB/秒、書き込み最大5,000MB/秒という驚異的な速度を実現しています。この高速性能により、大容量の動画編集や高解像度の画像処理など、クリエイティブな作業がスムーズに行えます。
耐久性と信頼性
総書き込み容量(TBW)は、4TBモデルで最大1,200TBWとなっており、長期間の使用にも耐える高い耐久性を持っています。これにより、大量のデータを頻繁に書き込むような厳しい使用条件でも安心して利用できます。
まとめ
ウエスタンデジタルの「WD Blue SN5000 NVMe SSD」は、クリエイターやプロフェッショナルにとって理想的な高速・高性能のSSDです。PCIe Gen4対応、nCache 4.0テクノロジーの搭載により、あらゆる作業を効率化し、クリエイティブなプロジェクトをサポートします。
購入情報
「WD Blue SN5000 NVMe SSD」は、ウエスタンデジタルのWeb直販サイトで購入できます。容量に応じた価格設定で、ニーズに合わせた選択が可能です。



