
AAEONの最新Pico-ITXマザーボード「PICO-MTU4」
台湾AAEONは、2024年8月5日にCore Ultra 7またはCore Ultra 5を搭載した新しいPico-ITXマザーボード「PICO-MTU4」を発表しました。このマザーボードは、組み込み用途に最適な設計となっており、高性能と低消費電力を両立しています。
主な仕様
CPUとメモリ
- CPU:
- Core Ultra 7 165U/155U
- Core Ultra 5 135U/125U
- TDP: 15W
- メモリ:
- 最大32GB LPDDR5
ストレージと拡張性
- M.2スロット:
- M.2 2280 M-Key (PCIe 4.0 x4)
- M.2 2230 E-Key (PCIe 4.0 x1)
- SATA:
- 高速/大容量SSDサポート
- Wi-Fi 6サポート
インターフェイス
- USB:
- USB 3.1 x2
- Ethernet:
- 2.5 Gigabit Ethernet
- Gigabit Ethernet
- 映像出力:
- HDMI 1.4
- eDP 1.4
- その他:
- シリアルポート
温度耐性
「PICO-MTU4」は、-20℃から70℃の広範な温度範囲で動作可能です。これにより、厳しい環境下でも安定したパフォーマンスを提供します。
まとめ
AAEONの「PICO-MTU4」は、高性能なCPUと豊富な拡張性を持ちながら、コンパクトなPico-ITXフォームファクタを採用しています。組み込みシステムや産業用途での利用に最適なこのマザーボードは、幅広い温度範囲での動作が可能なため、様々な環境での使用が期待されます。