
日本HPは、HyperXブランドからUSBコンデンサマイク「QuadCast 2 S」、「QuadCast 2」、およびゲーミングイヤフォン「Cloud MIX Buds 2」を発表しました。これらの製品は、プロフェッショナルな音質と快適なゲーミング体験を提供します。
QuadCast 2 S: プロ仕様のUSBコンデンサマイク
32bit/192kHzの高品質音源再現
「QuadCast 2 S」は、32bit/192kHzのビット深度とサンプリングレートに対応したUSBコンデンサマイクです。プロ向け製品並みの性能を持ち、ゲーム配信、ポッドキャスト、Web会議、音楽制作など、多岐にわたるシーンで活用できます。
直感的な操作性と魅力的なデザイン
マルチファンクションロータリーノブにより、ゲイン、ボリューム、モニタリング、指向特性を直感的に調整可能。さらに、タップするだけでミュートできる機能や、108個のアドレサブルRGB LEDによるイルミネーション機能も搭載しています。発売は2024年10月中旬で、価格は3万2,000円です。
QuadCast 2: スタジオ品質のUSBコンデンサマイク
24bit/96kHzのスタジオレベル音質
「QuadCast 2」は、24bit/96kHzに対応したUSBコンデンサマイクで、スタジオレベルのクオリティを提供します。「QuadCast 2 S」と同様に、マルチファンクションロータリーノブやタップトゥミュート機能、ミュート状態を示すLEDインジケータを備えており、直感的な操作が可能です。すでに販売中で、価格は2万2,800円です。

Cloud MIX Buds 2: 超低遅延のワイヤレスゲーミングイヤフォン
20msの超低遅延を実現
「Cloud MIX Buds 2」は、USB Type-Cドングルを使用した2.4GHz無線接続により、20msの超低遅延を実現したワイヤレスゲーミングイヤフォンです。HyperXによるチューニング済み9mmドライバを内蔵し、eスポーツアスリートの要求に応えます。
ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングと高音質
ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、外部の騒音を遮断します。外音取り込みのトランスペアレントモードもあり、環境音を聞きたいときに便利です。さらに、ビームフォーミングマイクとAIによるノイズ除去で、明瞭な音声を提供します。Bluetooth 5.3 LE Audioにも対応し、販売中の価格は2万7,500円です。
