

Razerは、2024年9月13日に新たなゲーミングヘッドセット「Razer Kraken V4」を発売します。価格は税込み30,800円で、2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、USB有線接続に対応。さらに、後日「Razer Kraken V4 X」有線モデルの発表も予定されています。
Razer Krakenシリーズの最新モデル
3つの接続方式で多様なデバイスに対応
Razer Kraken V4は、USB Type-Cドングル経由での2.4GHz低遅延接続が可能な「Razer HyperSpeed Wireless」、Bluetooth 5.3、USB Type-A接続の3つの接続方式を提供。PC、コンソール、モバイルデバイスといったさまざまなプラットフォームで、快適なオーディオ体験を提供します。
Razer TriForce Titanium 40mmドライバーで高品質サウンド
このヘッドセットには、独自の「Razer TriForce Titanium 40mmドライバー」が搭載されており、クリアでダイナミックなオーディオを実現します。サウンドの再生周波数帯域は20Hzから28kHzまでカバーし、深い低音から繊細な高音まで忠実に再現。ゲーム内での音響が鮮明に聞こえるため、より没入感のあるプレイを楽しめます。
THX Spatial Audioとゲームプロファイル
7.1chサラウンド再生をサポートするTHX Spatial Audioにより、リアルなポジショナルサウンドを提供。『Apex Legends』や『Call of Duty』など、60以上のゲームタイトル向けに最適化されたTHXゲームプロファイルもサポートしています。
通話とライティング機能
Razer HyperClear超広帯域マイク
Razer Kraken V4には、周波数帯域100Hz - 10kHzに対応した「Razer HyperClear 超広帯域マイク」が搭載されており、プロレベルのクリアな音声品質を実現。使用しないときはイヤーカップに収納可能な格納式設計です。
Razer Chroma RGBによるライティング
1,680万色のカラーオプションを持つ「Razer Chroma RGB」ライティングを装備。イヤーカップ上には9つのゾーンがあり、「Wheel」「Starlight」「Fire」など、シングルゾーンでは表現できないエフェクトが楽しめます。
バッテリーと本体仕様
Razer Kraken V4のバッテリーは、2.4GHz接続で最大70時間(ライティング不使用時)、ライティング使用時は35時間持続します。本体重量は約350gと、長時間の使用でも快適さが維持されます。
まとめ
Razer Kraken V4は、3つの接続方式、優れたサウンドクオリティ、充実したマイク機能、そして個性を表現できるライティング機能を備えた、次世代のゲーミングヘッドセットです。9月13日の発売をお見逃しなく。