
Shureは、最新の「MV6 USBゲーミングマイクロホン」とロングセラー製品「SE215高遮音性イヤホン」のスペシャルエディション(レッド)を9月27日より全国で販売開始します。市場参考価格はそれぞれ、27,500円と17,600円です。両製品は、9月13日0時より予約受付を開始しています。
MV6 USBゲーミングマイクロホンの特徴
Shureの技術を継承したエントリーモデル
「MV6 USBゲーミングマイクロホン」は、Shureの人気シリーズであるSM7やMV7のデザインと技術を引き継いだエントリーモデルです。USB-C出力を搭載しており、PCやMacデバイスへの接続が簡単に行えます。プロ仕様の音質を、誰でも手軽に楽しめるマイクとして、ゲーミングや配信に最適です。
クリアな音声を実現するDSPテクノロジー
オートレベルモード
「MV6」は最先端のオートレベルモードを搭載しており、マイクと話者の距離や音量を自動で調整し、安定した音声品質を提供します。これにより、配信や録音中の音質を常に最適化します。
デジタルポップフィルターとリアルタイムデノイザー
MV7+にヒントを得たデジタルポップフィルター「Digital Popper Stopper」により、破裂音を物理的なフィルターなしで抑制します。また、リアルタイムデノイザー機能がファンやエアコンの雑音を自動で除去し、バックグラウンドノイズを気にせずクリアな録音が可能です。
USB-C出力とリアルタイムモニタリング
MV6はUSB-C接続と3.5mmヘッドホン出力を備えており、PCやラップトップと簡単に接続できます。さらに、リアルタイムのモニタリングが可能なため、遅延のないサウンドチェックが行えます。
SE215高遮音性イヤホン スペシャルエディション(レッド)の特徴
鮮やかな新色「レッド」の登場
Shureのロングセラー製品「SE215高遮音性イヤホン」に、新たにレッドが加わりました。市場参考価格は17,600円で、クリアなサウンドと豊かな低域を提供し、オーディオ体験をさらに向上させます。
高い遮音性と人間工学に基づいたデザイン
SE215は、周囲の騒音を最大37dBまで遮断する高遮音性テクノロジーを搭載。これにより、どんな環境でも音楽やゲームに集中できます。さらに、ミュージシャンがステージで使用するインイヤーモニターと同様の薄型デザインを採用し、長時間の使用でも快適な装着感を実現しています。
耐久性と柔軟なケーブルオプション
SE215のケーブルはMMCX接続で着脱が可能で、Bluetooth接続のアダプターや他のケーブルアクセサリーへの交換も簡単です。プロの現場で使用されることを想定して設計された高耐久性も特徴の一つです。
まとめ
Shureの新製品「MV6 USBゲーミングマイクロホン」と「SE215高遮音性イヤホン レッド」は、ゲーマーやクリエイターにとって見逃せないアイテムです。高音質と使いやすさを兼ね備えたこれらの製品を、ぜひチェックしてみてください。