
JAPANNEXTは、UWQHD対応の40型ゲーミングモニター「JN-IPS401UWQHD144-C90W」をはじめとする、液晶モニター4製品を発表しました。高解像度・高リフレッシュレートのモニターが揃い、多様なニーズに対応します。
JN-IPS401UWQHD144-C90W – 40型UWQHDゲーミングモニター
「JN-IPS401UWQHD144-C90W」は、3,440×1,440ドット(UWQHD)の解像度と、144Hzのリフレッシュレートを備えた40型のゲーミングモニターです。価格は8万8,800円。
- パネル: 非光沢IPS(ADS)
- 色域: sRGB 97%
- 応答速度: オーバードライブ時 5ms (MPRT 1ms)
- 輝度: 400cd/平方m
- インターフェイス: HDMI 2.0×2、DisplayPort、USB Type-C (90W USB PD対応)
- スピーカー: 8W + 8W ステレオスピーカー
- スタンド調整: チルト(-5~15度)、スイベル(左右30度)、昇降(115mm)
- サイズ: 944×237×457~572mm
- 重量: 約12.5kg
このモニターは、大画面と高解像度の組み合わせにより、ゲーミングや動画鑑賞に最適です。
¥79,920 (2024/09/20 19:29時点 | Amazon調べ)

JN-IPS3152WQHDR165 – 31.5型WQHDモニター
「JN-IPS3152WQHDR165」は、2,560×1,440ドット(WQHD)の解像度と165Hzのリフレッシュレートに対応する、31.5型ゲーミングモニター。価格は4万3,980円。
- パネル: 非光沢IPS(ADS)
- 色域: sRGB 99%
- 応答速度: オーバードライブ時 3ms (MPRT 1ms)
- 輝度: 400cd/平方m
- インターフェイス: HDMI 2.0×2、DisplayPort
- スピーカー: 2W + 2W ステレオスピーカー
- サイズ: 716×215×519mm
- 重量: 約5.9kg
高い色再現性とスムーズな表示を実現し、映像制作やゲーミングに最適です。
¥40,041 (2024/09/20 19:30時点 | Amazon調べ)

JN-282IPS4KP-HSP-C90W – 28.2型4K Plusモニター
「JN-282IPS4KP-HSP-C90W」は、3,840×2,560ドット(4K Plus)解像度に対応した28.2型モニター。直販価格は5万7,980円。
- パネル: 光沢IPS
- 色域: sRGB 100% / DCI-P3 95%
- 応答速度: オーバードライブ時 5ms
- 輝度: 340cd/平方m
- インターフェイス: DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.0×2、USB Type-C
- スピーカー: 3W + 3W ステレオスピーカー
- スタンド調整: チルト(-6~22度)、ピボット(右90度)
- サイズ: 418~609×197×548~642mm
- 重量: 約4.8kg
4K Plusの高解像度により、写真編集や細かい作業に最適です。
¥52,567 (2024/09/20 19:30時点 | Amazon調べ)

JN-MD-IPS1732UHDR – 17.3型モバイル4Kモニター
「JN-MD-IPS1732UHDR」は、3,840×2,160ドット(4K)表示に対応した17.3型モバイルモニター。直販価格は5万9,980円。
- パネル: 非光沢IPS(ADS)
- 色域: sRGB / DCI-P3ともに100%
- 応答速度: 30ms
- 輝度: 350cd/平方m
- インターフェイス: USB 3.2 Gen 2 Type-C×2 (映像/給電対応)、Mini HDMI、Micro USB
- スピーカー: 2W + 2W
- サイズ: 394×11×243mm
- 重量: 約955g
モバイル用途に最適で、高精細な映像をどこでも楽しめるのが特徴です。
¥59,980 (2024/09/20 19:31時点 | Amazon調べ)
