
¥40,041 (2024/09/20 19:30時点 | Amazon調べ)

JAPANNEXTは9月20日、31.5インチのIPSパネルを採用し、WQHD解像度および165Hzの高速リフレッシュレートに対応したゲーミング液晶モニター「JN-IPS3152WQHDR165」を発売しました。価格は4万3980円です。
高精細なWQHD IPSパネル搭載
「JN-IPS3152WQHDR165」は、WQHD(解像度2560×1440)対応の31.5インチIPSパネルを搭載しており、フルHD(解像度1920×1080)と比較して約78%高精細な表示が可能です。これにより、日常的なPC作業や動画視聴時に広い作業領域と美しい映像を提供します。特に、写真や動画編集を行うクリエイターにも最適です。
165Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度
165Hzのリフレッシュレートと、1msの高速応答(MPRT)に対応しており、FPSゲームなど素早い動きを必要とするゲームプレイで滑らかな映像を楽しむことができます。また、ゲームモードが三つ搭載されており、ゲームのジャンルに応じた最適な設定を選択できます。
HDR400対応と広色域
JN-IPS3152WQHDR165は、1平方メートル当たり400cdの高輝度とsRGB 99%の広色域に対応しています。HDR400相当の高いコントラストと色彩表現により、よりリアルで鮮明な映像が楽しめるため、ゲームプレイや映画鑑賞だけでなく、写真や動画の編集作業にも適しています。
多彩な接続オプションとVESA対応
PlayStation 5との互換性
インターフェースには、HDMI 2.0×2基、DisplayPort 1.4×1基、オーディオ出力×1基が装備されており、PlayStation 5とのWQHD/120Hzでの接続にも対応しています。また、75×75mmのVESAマウントに対応しており、壁掛けやアーム取り付けも可能です。
¥40,041 (2024/09/20 19:30時点 | Amazon調べ)
