
ハイセンスジャパンは、ゲーミング向けに特化した144Hzの高リフレッシュレート対応4K液晶テレビ「E7Nシリーズ」と「E7N PROシリーズ」の2つのシリーズ、計7機種を2024年10月1日に発売します。これにより、ゲーマー向けにさらなる映像クオリティと没入感を提供します。
E7NシリーズとE7N PROシリーズのラインナップ
ハイセンスジャパンの新シリーズは、以下のラインナップで展開されます。
E7Nシリーズの価格とモデル
- 65E7N:158,000円(税込)
- 55E7N:138,001円(税込)
- 50E7N:118,000円(税込)
- 43E7N:108,000円(税込)
E7N PROシリーズの価格とモデル
- 75E7N PRO:228,000円(税込)
- 65E7N PRO:188,000円(税込)
- 55E7N PRO:148,000円(税込)
E7N PROシリーズは、mini LEDバックライトとローカルディミングProを採用しており、暗部と明部のコントラストを精密に制御し、より深みのある映像を実現しています。
映像技術と画質
両シリーズともに、量子ドット技術を使用しており、特に緑と赤の表現力が向上していることが特徴です。これにより、自然で鮮やかな映像が楽しめます。さらに、HI-VIEWエンジンIIを搭載しており、AIが自動でコンテンツに最適な画質を調整。地デジ、4K放送、ゲームなどの異なる映像に対して、常に最適な画質が提供されます。
ゲーム向け機能
ゲーマーに向けた特別な機能として、最大144Hzのリフレッシュレートをサポートする「ゲームモードPro」を搭載しています。これにより、動きの速いシーンでも滑らかで臨場感のある映像が実現。また、HDMI2.1ポートを2基搭載し、4K 144Hz入力時でも低遅延0.83msを実現しているため、快適なゲームプレイが可能です。さらに、VRR、AMD FreeSync Premium、ALLMなどの最新ゲーム機能にも対応しています。
サウンド機能と操作性
音響面では、全モデルが2.1chスピーカーを搭載し、最大出力40Wのサウンドが特徴です。Dolby Atmosにも対応し、臨場感のあるサウンドが楽しめます。また、音声操作はAmazon AlexaやApple HomeKitに対応しており、便利な操作が可能です。
接続と互換性
両シリーズは、ネット動画ストリーミングとの互換性が強化され、スマートフォンとのスクリーンシェア機能や、録画番組の他部屋での視聴ができる「Anyviewホームサーバー機能」をサポートしています。また、Wi-Fi、Bluetooth、LAN端子などのネットワーク接続も対応しています。

