リンクスインターナショナル、Mini LED搭載の「M27E6V-PRO」「P32A6V-PRO」発売決定!4K高解像度と160Hzリフレッシュレートを実現

リンクスインターナショナルは、10月19日に、中国のTitan Armyブランド製となる27型および32型のMini LED採用4K液晶モニター「M27E6V-PRO」「P32A6V-PRO」の発売を発表しました。予想実売価格は、それぞれ13万9800円10万9800円(税込)で、ハイエンドのゲーマーやクリエイターに向けた高性能モニターです。

160Hzリフレッシュレートと1msの応答速度

「M27E6V-PRO」と「P32A6V-PRO」は、3840×2160ピクセルの解像度に対応したFast IPSパネルを採用しており、非常に滑らかな映像体験が可能です。両モデルともに、最大160Hzのリフレッシュレート1ms(中間域)の応答速度を実現しており、動きの速いゲームやアクションシーンでも遅延やブレを感じさせない快適なプレイ環境を提供します。

  • 160Hzリフレッシュレートにより、フレームレートの高いゲームにおいてもスムーズな動作が可能。
  • 1msの応答速度で、残像感を大幅に低減し、リアルタイムでの応答性能を最大限に活かします。

Mini LEDによる高輝度と広色域対応

Mini LEDバックライトを採用したことで、両モデルは高い輝度性能を誇ります。特に、「M27E6V-PRO」は最大1400ニト、「P32A6V-PRO」は最大1000ニトの明るさを実現し、HDRコンテンツや明暗の差が激しいシーンでも、細部までくっきりと表示します。

  • 量子ドット技術により、両モデルはDCI P3 約99%の広色域表示をサポートしており、色鮮やかな映像表現が可能です。
  • 高輝度により、暗い部分も明るい部分も鮮明に描写し、リアルな映像体験を提供します。

多彩な接続オプションと便利な機能

「M27E6V-PRO」と「P32A6V-PRO」は、最新の接続オプションも充実しています。HDMI 2.1DisplayPort 2.1USB Type-Cポートを搭載し、さまざまなデバイスと簡単に接続できます。また、複数の機能を備え、作業やゲームプレイをより快適にします。

PIP/PBP対応の2画面表示機能

両モデルとも、PIP(ピクチャーインピクチャー)およびPBP(ピクチャーバイピクチャー)機能を搭載しており、2つの異なる映像ソースを同時に表示することができます。これにより、マルチタスクでの作業がより効率的になります。

KVMスイッチ機能

さらに、KVMスイッチ機能を搭載しており、1つのキーボードやマウスで複数のデバイスを操作することが可能です。これにより、PCやノートパソコンなど、複数のデバイスを一度に操作する際の利便性が向上します。

まとめ

リンクスインターナショナルの「M27E6V-PRO」と「P32A6V-PRO」は、Mini LEDバックライトによる高輝度、量子ドット技術による広色域、そして160Hzリフレッシュレートと1ms応答速度という、非常に高いパフォーマンスを誇るモニターです。ゲームやクリエイティブな作業をより快適に行いたい方にとって、理想的な選択肢と言えるでしょう。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事