
¥4,400 (2024/10/16 18:58時点 | Amazon調べ)

アユートは、AZLAブランドのUSB Type-C接続対応ゲーミングイヤホン「AIM C」を10月19日に発売します。予想実売価格は4,400円です。FPSやASMR向けに設計されており、優れた音質と臨場感を提供します。
3Dサラウンドサウンドで臨場感あふれる体験
「AIM C」は、前後の空間や音の距離感表現に優れた3Dサラウンドサウンドを搭載しています。特にFPSやオープンワールドのゲーム、ASMR音源を通じて、より深い没入感を体験できる仕様です。
- 3Dサラウンドサウンド: 臨場感のある音響効果で、ゲーム内の状況把握が容易になります。
- FPSやASMR向け: 銃声や囁きなど、細かな音もリアルに再現。
高音質を追求する技術
「AIM C」には8mmダイナミックドライバーが搭載され、独自のフィボナッチフィルターがクリアでハイトーンなサウンドを実現。さらに、ハイレゾ対応のDACが最大96kHz/24bitの高解像度音源をサポートしており、ノイズレスでクリアな音質を提供します。
- ハイレゾDAC搭載: 高解像度音源に対応し、優れた音質を提供。
- フィボナッチフィルター: 音の乱れを防ぎ、よりクリアなサウンドを実現。
快適な装着感と実用性
装着感にもこだわり、イヤホンは耳掛け式ではなくストレートタイプを採用しています。107度の斜めノズルデザインにより、ケーブルが耳に当たりにくく、外耳道に密着して装着感を向上。また、背部には排圧穴が設けられており、耳詰まりを防ぎながらクリアな音質を確保します。
- 斜めノズルデザイン: 装着感が良く、長時間の使用でも快適。
- 排圧穴: 耳詰まりを抑え、クリアな音質を実現。
対応機器とスペック
「AIM C」は、UAC 1.0に対応し、パソコンやスマートフォンだけでなく、Nintendo SwitchやPlayStation 5でも使用可能です。周波数特性は10~20kHz、感度は107dB、インピーダンスは16Ωと、幅広いデバイスで高音質を楽しめます。
- 対応機器: PC、スマートフォン、Nintendo Switch、PlayStation 5。
- 周波数特性: 10~20kHz、感度107dB、インピーダンス16Ω。