
GIGABYTEは、Samsung製有機ELパネルを採用した「AORUS FO27Q2」と、Super Speed IPSパネルを搭載した「GS27Q X Gaming Monitor」をドスパラ専売モデルとして発売します。価格は「AORUS FO27Q2」が121,800円、「GS27Q X Gaming Monitor」が55,000円です。
AORUS FO27Q2: 驚異的な色彩と高速応答を備えた有機ELモニター
「AORUS FO27Q2」は、Samsung製の27型有機ELパネルを採用し、2,560×1,440(QHD)の高解像度を提供します。このモニターは、0.03msの高速応答速度と240Hzのリフレッシュレートを誇り、鮮明かつスムーズなゲームプレイを可能にします。
- VESA ClearMR 13000認証を取得し、動きのブレを最小限に抑える。
- 暗視カメラのような「ナイトビジョン機能」で、暗い場所の敵を明瞭に表示。
焼き付き対策とAIベースのOLEDケア
有機ELパネルでは「焼き付き」が発生することがありますが、「AORUS FO27Q2」は、AIベースのアルゴリズムによる「OLEDケア」機能を搭載し、長時間の使用による焼き付きのリスクを低減します。
接続端子と仕様
- HDMI 2.1 × 2、DisplayPort 1.4 × 1、USB Type-C × 1(Power Delivery対応)
- USB 3.2(アップストリーム×1、ダウンストリーム×2)、イヤホンジャック、マイクジャック
- 99% DCI-P3の広色域と10bit(1.07B)の表示色
GS27Q X Gaming Monitor: 240Hzリフレッシュレートを備えた高性能モニター
「GS27Q X Gaming Monitor」は、Super Speed IPSパネルを採用し、2,560×1,440(QHD)の解像度を提供します。さらに、240Hz(OC時は250Hz)のリフレッシュレートと1msの応答速度を備え、AMD FreeSync PremiumやHDR Readyもサポートしています。
- 110% sRGBの広色域をカバーし、鮮やかな色彩を実現。
- ノングレアディスプレイで反射を抑え、快適な視聴体験を提供。
接続端子と仕様
- HDMI 2.1 × 2、DisplayPort 1.4 × 1、イヤホンジャック
- スタンド付きで5.7kgの軽量設計
まとめ
GIGABYTEの「AORUS FO27Q2」と「GS27Q X Gaming Monitor」は、ゲームプレイを最大限に楽しむための高性能モニターです。240Hzリフレッシュレートや先進的な機能を備え、ゲーマーにとって最適な選択肢となります。