MSI、デュアルファン仕様の「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OC」を発売!

MSIは、デュアルファン仕様のクーラーを搭載した「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OC」を発売しました。このモデルは、GDDR6メモリを搭載したGeForce RTX 4070ビデオカードで、店頭価格は92,800円です。

GDDR6メモリを搭載したGeForce RTX 4070

このGeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OCは、最新のGeForce RTX 4070 GPUをベースにしており、多くのモデルに採用されているGDDR6Xメモリではなく、GDDR6メモリを搭載しています。この仕様は、他のGDDR6メモリ搭載モデルであるPalit GeForce RTX 4070 Dual OCGeForce RTX 4070 White OCと同様です。

  • 動作クロック2,505MHz(ブースト時)。
  • メモリ容量GDDR6 12GBで、192bitのインターフェースを採用。
  • メモリクロック20Gbpsと、高速なデータ処理が可能。

TORX FAN 4.0を搭載したデュアルファン仕様

MSIの「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OC」には、TORX FAN 4.0が2基搭載されています。これにより、冷却性能が向上し、長時間の高負荷作業やゲームプレイにおいても、安定した動作を実現します。

  • デュアルファン設計により、冷却効率が最適化されています。
  • 静音設計で、負荷の低いシーンではファンが停止し、無音動作が可能。

映像出力とサイズ

このビデオカードは、さまざまな映像出力オプションを提供しており、最新のディスプレイ技術にも対応しています。また、コンパクトなサイズ設計により、多くのPCケースに適合します。

  • 映像出力: HDMI 2.1a × 1、DisplayPort 1.4a × 3。
  • カードサイズ: 242×125×43mmで、ミドルタワーケースにも収まるサイズ。

補助電源と設置

「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OC」は、補助電源が8ピン仕様となっており、既存のシステムでも簡単に設置可能です。高効率で安定した電力供給が保証されており、ゲーマーやクリエイターにとって信頼性の高い選択肢です。

  • 補助電源: 8ピン × 1
  • 簡単な設置: コンパクトな設計で、さまざまなケースにフィット。

まとめ

MSIの「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E1 12G OC」は、GDDR6メモリを搭載し、TORX FAN 4.0による優れた冷却性能を持つデュアルファン仕様のGPUです。ゲームプレイやクリエイティブな作業に最適な選択肢であり、高速なデータ処理と静音設計を備えたこのモデルは、92,800円という価格で登場しました。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事