リンクスインターナショナル、「Titan Army P2710V MAX」27型4Kゲーミング液晶モニターを発表

リンクスインターナショナルは、Titan Armyブランドの新製品として27型4Kゲーミング液晶モニター「P2710V MAX」を発表しました。販売開始は10月26日で、予想実売価格は6万9800円(税込み)です。このモニターは、4K解像度や高速リフレッシュレートを備え、ゲーマー向けに最適化されています。

4K対応のFast IPSパネルで高画質と高速応答を実現

「P2710V MAX」は、3840×2160ピクセルの4K解像度に対応したFast IPSパネルを採用しており、映像の鮮明さと色の再現性に優れています。最大160Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度(中間域)により、動きの激しいゲームでも滑らかで遅延のない映像を楽しむことが可能です。

広色域表示と高輝度を実現する量子ドット技術

このモニターは、量子ドット技術を採用し、Adobe RGB 99%の広色域表示をサポートしています。これにより、ゲーム内の色彩表現が非常にリアルに再現されます。また、HDR500相当の高輝度表示にも対応しており、明暗のコントラストが際立つ映像体験を提供します。

多機能スタンドと豊富な接続オプション

「P2710V MAX」には、チルト/スイーベル/高さ調節/ピボットに対応した多機能スタンドが付属しており、ユーザーのニーズに合わせた快適な視聴環境を構築することができます。

映像入力の多様性

本モニターは、次世代ゲーム機やPCとの接続に対応したHDMI 2.1や、DisplayPort×1USB Type-C×1など、幅広い接続オプションを備えています。これにより、さまざまなデバイスと簡単に接続できるため、利便性が向上します。

まとめ

リンクスインターナショナルが提供する「Titan Army P2710V MAX」は、4K対応の高性能モニターとして、ゲームや映像コンテンツを高い精度で楽しめる製品です。広色域表示や高速応答など、ゲーマーに求められる機能を備えており、快適なプレイ環境をサポートします。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事