JAPANNEXT、28型および27型の4K IPSモニターを新発売

JAPANNEXT、28型および27型の4K IPSモニターを新発売

JAPANNEXTは、28型および27型の4K IPSモニター、さらに27型WQHD IPSゲーミングモニターを新たに発売しました。それぞれのモデルは、高解像度と多機能性を兼ね備えたモニターとして、様々な用途に対応しています。価格は「JN-IPS28U-C6」が36,980円「JN-i270U-C65W」が32,480円「JN-27i180Q」が27,980円です。

4K対応の「JN-IPS28U-C6」

「JN-IPS28U-C6」は、28型の4K解像度(3840×2160ピクセル)を持つIPSパネルを搭載したモニターです。視野角が広く、鮮やかな色彩表現が可能で、65Wの給電対応USB Type-Cを備えており、ケーブル1本で映像入力とデバイスの給電が行えます。また、KVMスイッチ機能により、複数のPCやデバイスを1つのモニターで簡単に切り替えることが可能です。

主なスペック

  • 表示色数:10億7,000万色
  • 応答速度:6ms(中間色)
  • 輝度:300cd/平方m
  • コントラスト比:1,000:1
  • 視野角:上下/左右ともに178度
  • インターフェイス:HDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB Type-C、イヤフォンジャック、USB×2(KVM用)
  • 本体サイズ:639×210×450mm
  • 重量:約4.7kg

多機能な「JN-i270U-C65W」

「JN-i270U-C65W」は、27型の4K解像度IPSパネルを採用し、65Wの給電対応USB Type-CやKVMスイッチ機能を備えています。外部機器との接続性に優れ、プロフェッショナル用途にも適した高性能モニターです。

主なスペック

  • 表示色数:10億7,000万色
  • 応答速度:8ms(中間色)
  • 輝度:350cd/平方m
  • コントラスト比:1,000:1
  • 視野角:上下/左右ともに178度
  • インターフェイス:HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、USB Type-C、イヤフォンジャック、2W+2Wスピーカー、USB×2(KVM用)
  • 本体サイズ:614×200×467mm
  • 重量:約5kg

ゲーマー向けの「JN-27i180Q」

「JN-27i180Q」は、180Hzリフレッシュレートに対応した27型WQHD(2560×1440ピクセル)のIPSパネルを搭載したゲーミングモニターです。MPRT 1msの応答速度やFreeSync対応により、スムーズなゲーム体験が可能です。また、PlayStation 5との120Hz/WQHD接続にも対応しており、コンソールゲーマーにも最適なモニターです。

主なスペック

  • 表示色数:10億7,000万色
  • 応答速度:3ms(中間色)
  • 輝度:500cd/平方m
  • コントラスト比:1,000:1
  • 視野角:上下/左右ともに178度
  • インターフェイス:HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×2、イヤフォンジャック、2W+2Wスピーカー
  • 本体サイズ:614×200×463mm
  • 重量:約4.5kg

まとめ

JAPANNEXTが新たに発売した「JN-IPS28U-C6」「JN-i270U-C65W」「JN-27i180Q」は、それぞれの用途に応じた高性能モニターを提供します。4K対応の高精細表示や、ゲーマー向けの高リフレッシュレート対応モデルなど、多様なニーズに応えたラインナップが魅力です。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事