
MSIは、WQHD表示に対応した湾曲27型ゲーミング液晶モニター「MAG 275CQRF QD E2」を11月8日に発売予定です。予想実売価格は54,800円前後。最新のRAPID VAパネルを搭載し、曲率1500Rの湾曲デザインが特徴です。
高リフレッシュレートとスムーズなゲーム体験
「MAG 275CQRF QD E2」は、リフレッシュレートが最大180Hzで、応答速度はわずか0.5msを実現。これにより、動きの速いゲームでも滑らかな映像を楽しむことができます。
- 180Hzリフレッシュレートは、FPSやアクションゲームでの反応時間を最小化。
- Adaptive-Sync対応により、ティアリングやカクツキを防止。
高画質と迫力の湾曲デザイン
本モデルは、2560×1440ピクセルの解像度を持つ27型モニターで、湾曲1500Rデザインが、より没入感のあるゲーム体験を提供します。
- HDR対応により、鮮やかな映像表現が可能。
- RAPID VAパネルが、深い黒と高コントラストを実現。
ゲーマー向けの多機能インターフェース
多彩な接続オプション
「MAG 275CQRF QD E2」には、ゲーマー向けのさまざまな接続オプションが用意されています。
- HDMI 2.0b × 2、DisplayPort × 1、USB Type-C × 1を搭載。
- KVMスイッチ機能により、複数のPC間でマウスとキーボードを簡単に切り替え可能。
便利な機能
- リフティング調整機能: 使いやすさを追求した高さ調整機能。
- VESAマウント対応: 簡単にモニターを壁に設置できます。
軽量設計のワイヤレスゲーミングマウスも発表
MSIは、軽量設計の6ボタンゲーミングマウス「VERSA 300 WIRELESS」も発表しました。2.4GHz帯/Bluetoothワイヤレス接続とUSB有線接続をサポートし、予約受付を開始しています。
- 発売日は10月25日予定で、予想実売価格は3980円。
- 軽量設計により、長時間の使用でも疲れにくい。
まとめ
MSIの「MAG 275CQRF QD E2」は、180Hzのリフレッシュレートと湾曲デザインで、ゲームに最適な性能を備えています。また、様々な接続オプションやゲーミングマウス「VERSA 300 WIRELESS」の登場により、ゲーマーにとって理想的なセットアップが実現します。