MSIコンピュータージャパン、ゲーミングマウス「VERSA 300 WIRELESS」を10月25日に発売

MSIコンピュータージャパンは、ゲーミングマウス「VERSA 300 WIRELESS」を2024年10月25日に発売します。価格は3,960円(税込)です。このマウスは、有線接続と無線接続の両方に対応しており、Bluetooth 5.3および2.4GHzドングル接続が可能です。

VERSA 300 WIRELESSの特徴

低遅延通信を実現するMSI SWIFTSPEED

「VERSA 300 WIRELESS」は、独自技術のMSI SWIFTSPEEDを採用し、一般的なワイヤレスマウスよりも低遅延で通信できるのが特徴です。ポーリングレートは1000Hzで、より正確でスムーズな操作が可能です。

高耐久性のKailhマイクロスイッチ

ボタンに使用されているKailh製マイクロスイッチは、3,000万回以上のクリックに耐える設計です。これにより、長期間にわたって安定した使用が可能です。

PixArt PAW3104DBセンサー搭載

光学センサーにはPixArt PAW3104DBを搭載しており、最大8000DPIの解像度に対応。ゲームプレイや作業において、幅広い操作精度を提供します。

使いやすさと持ちやすさを追求したデザイン

  • ボタン数: 6ボタン
  • 本体サイズ: 125×64×41mm
  • 重量: 60g(軽量設計)
  • バッテリー持続時間: 最大50時間(無線接続時)

本体は非常に軽量で、長時間の使用でも疲れにくい設計になっています。また、付属のUSB Type-C to Aケーブル(2m)を使用して、有線での接続も可能です。

まとめ

MSIの「VERSA 300 WIRELESS」は、無線・有線の両方に対応し、低遅延で高い操作性を実現するゲーミングマウスです。手頃な価格でありながら、高性能なセンサーや耐久性のあるスイッチを搭載しているため、ゲーマーにとって理想的な選択肢となります。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事