ASRock、Intel Z890チップセット搭載マザーボード13モデルの発売を発表

ASRockは、Intel Z890チップセットを採用した新しいマザーボード13モデルの発売日を10月22日に確定しました。全モデルがDDR5メモリとPCI Express 5.0をサポートしており、Wi-Fi 7対応モデルも多数提供されています。

幅広い製品ラインアップ

今回発表されたマザーボードには、EATX、ATX、Micro ATX、Mini-ITX対応のさまざまなサイズが用意されています。それぞれのモデルは、ゲーミングからクリエイティブ作業まで、多様な用途に対応する高性能な設計が施されています。

高性能EATXモデル「Z890 Taichi AQUA」

Z890 Taichi AQUAは、EATX対応のハイエンドマザーボードで、ハードウェア愛好家やオーバークロッカー向けに最適化されています。このモデルは、特に負荷の高い処理や高度なオーバークロックに対応し、パフォーマンスを最大限に引き出す機能を備えています。

バリエーション豊富なATXモデル

ATX対応モデルは、以下の10種類がラインアップされています。これらは、最新のDDR5メモリPCI Express 5.0をサポートしており、性能と拡張性に優れた設計です。

  • Z890 Taichi OCF
  • Z890 Taichi
  • Z890 Nova WiFi
  • Z890 Steel Legend WiFi
  • Z890 LiveMixer WiFi
  • Z890 Pro RS WiFi White
  • Z890 Pro RS WiFi
  • Z890 Pro RS
  • Z890 Pro-A WiFi
  • Z890 Pro-A

小型フォームファクターのモデル

コンパクトなPCケース向けのモデルとして、Micro ATXMini-ITX対応マザーボードも提供されています。これらのモデルもDDR5メモリやPCI Express 5.0に対応し、スペースを節約しながら高い性能を実現します。

  • Z890M Riptide WiFi(Micro ATX対応)
  • Z890I Nova WiFi(Mini-ITX対応)

最新技術をサポート

全モデルは、DDR5メモリPCI Express 5.0の最新技術に対応しており、次世代のパフォーマンスを提供します。また、多くのモデルがWi-Fi 7に対応しており、高速で安定した無線接続が可能です。

  • Wi-Fi 7対応により、遅延を最小限に抑えた安定したネットワーク接続が提供されます。
  • DDR5メモリは、これまでのDDR4に比べて大幅に高速化されており、よりスムーズなパフォーマンスを実現します。

まとめ

ASRockの最新マザーボードラインアップは、幅広いサイズと用途に対応し、ゲーマーからクリエイターまで、あらゆるユーザーのニーズに応える製品となっています。高性能なDDR5メモリ、PCI Express 5.0、Wi-Fi 7の対応により、次世代のパフォーマンスと拡張性を実現します。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事