
カプコンは、PlayStation 5向けハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)」のオープンβテスト(OBT)を、本日10月29日よりPlayStation Plus加入者向けに開始しました。さらに、Xbox Series X|SおよびPC版のOBTは11月1日12時よりスタート予定となっており、全プラットフォームのプレイヤーが「モンハンワイルズ」を体験できる貴重な機会となっています。
OBTの実施期間と対象プラットフォーム
PlayStation Plus加入者向けの先行OBT
PlayStation Plus(PS Plus)加入者は、10月29日12時から10月31日11時59分までの期間、先行して「モンハンワイルズ」のOBTに参加可能です。このテスト期間中は、自由にキャラクターを作成したり、いくつかのクエストを体験することができます。
全プラットフォーム対象のOBT
全プラットフォームを対象としたOBTは、11月1日12時から11時59分まで実施される予定です。PlayStation、Xbox、PCプレイヤー全員が一堂に参加し、ゲームの基本的な動作やネットワークの負荷など、技術面での最終確認が行われます。
体験可能なコンテンツ
キャラクター作成とストーリー体験
OBTでは、「モンハンワイルズ」のキャラクター作成機能が解放されており、何度でも作り直しが可能です。また、ゲームの世界観に触れられる「ストーリー体験クエスト」も用意され、物語の一端を楽しむことができます。
ドシャグマ討伐クエスト
さらに、注目の討伐クエストとして「ドシャグマ討伐」が登場します。このクエストでは、製品版でも登場予定のモンスター「ドシャグマ」との戦闘を体験でき、バトルシステムや新たな戦略要素を試すことができます。
OBT参加特典と注意事項
製品版で使える参加特典
OBTに参加することで、製品版に引き継げる特典が入手可能です。この特典はOBT参加者限定で、製品版リリース後に使用できる特別なアイテムや機能として提供される予定です。
注意事項
OBTは、ネットワークの負荷検証や動作確認を主な目的として実施されています。そのため、ゲームプレイの快適性が保証されないことがあります。また、開発中のバージョンであるため、予告なく実施期間の変更や中止が行われる場合もあります。