

JAPANNEXTが3,840×1,600ドットの解像度に対応した37.5型湾曲ゲーミングモニター「JN-IB375C144UQR-H」を新発売しました。価格は10万9,800円で、ゲームプレイからデスクワークまで幅広い用途で高いパフォーマンスを提供します。
画面の解像度とリフレッシュレートで圧倒的な映像美を実現
フルHDの約3倍の高解像度
「JN-IB375C144UQR-H」は、フルHD(1,920×1,080ドット)の約2.96倍となる3,840×1,600ドットの解像度を持ち、細部まで精緻な映像を映し出します。これにより、ゲームだけでなく、デスクワークにおいても視認性が高く、生産性向上に役立ちます。
144Hzのリフレッシュレートと10億7,000万色の表示色
リフレッシュレートは144Hzに対応しており、滑らかな映像表示を実現。さらに、表示色数は10億7,000万色で、色の再現性も優れており、グラフィックス重視の作業にも最適です。
没入感を高める湾曲デザインとIPS BLACKパネル
2,300Rの曲率とコントラスト比2,000:1
このモニターは、2,300Rの湾曲デザインを採用しており、視線を包み込むような没入感を演出します。さらに、コントラスト比2,000:1のIPS BLACKパネルにより、黒の表現が引き締まって見えるのも特徴です。
広い視野角と色域の再現性
上下・左右ともに178度の視野角を持ち、視点を変えても安定した色味を維持。また、sRGB 100%とDCI-P3 98%の色域に対応しているため、映像作品の制作にも適しています。
多彩な接続ポートと使いやすいスタンド機能
DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、USB Type-C対応
「JN-IB375C144UQR-H」は、DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、USB Type-Cに対応し、幅広いデバイスと簡単に接続可能です。さらに、2ポートのUSBハブや3W+3Wのステレオスピーカーも内蔵しており、利便性が高められています。
スタンドの調整機能で快適な使用環境をサポート
スタンドは-5~15度のチルト調整、左右30度のスイベル、135mmの昇降機能を備えており、長時間の使用でも快適に操作できます。
同時発売の4KおよびフルHD対応モニター
JN-IPS28U:4K対応の28型IPS液晶モニター
3,840×2,160ドットの解像度に対応した28型IPS液晶モニター「JN-IPS28U」も同時発売され、直販価格は3万4,980円です。精細な映像を求める方に最適なモデルです。
JN-IPS238F-HC6-W:フルHD対応の23.8型IPS液晶モニター
フルHD表示対応のヤマダデンキ限定23.8型IPS液晶モニター「JN-IPS238F-HC6-W」も販売予定。実売予想価格は2万3,980円前後で、手頃な価格で高品質な映像を楽しめます。