beyerdynamicの新製品「AMRION 100」と「MMX 330 PRO」登場

オーディオブレインズは、beyerdynamicの新製品として音楽鑑賞用の完全ワイヤレスイヤホン「AMRION 100」と、ゲーミング向けの開放型ゲーミングヘッドセット「MMX 330 PRO」を発表しました。どちらも高い音質と機能性を備えた製品で、それぞれの使用目的に最適な選択肢となるでしょう。

AMRION 100: 高品質なスタジオサウンドを実現する完全ワイヤレスイヤホン

スタジオ品質の音楽体験
「AMRION 100」は、beyerdynamicのスタジオサウンドを手軽に楽しめる完全ワイヤレスイヤホンです。小型でエントリーモデルながら、以下のような高性能を搭載しています。

  • 対応コーデック: AAC、SBC
  • 接続性: Bluetooth 5.3対応、マルチポイント接続対応
  • 機能: ノイズキャンセリング、外音取り込みモード、自動再生/一時停止機能
  • バッテリー性能: 連続再生時間は8時間、ケース使用時は合計35時間、15分のクイック充電で3時間再生可能

専用アプリでカスタマイズ可能
「beyerdynamicアプリ」を使えば、サウンド設定やタッチパッド操作のカスタマイズが可能です。さらに、6つの高品質マイクでクリアな通話も実現します。

MMX 330 PRO: 初の開放型ゲーミングヘッドセット

スタジオ品質の音場を体感
「MMX 330 PRO」は、beyerdynamic初の開放型ゲーミングヘッドセットです。以下の特徴で、ゲーマーやストリーマーに最適な体験を提供します。

  • 音響設計: 開放型構造により、広い音場と直感的な音の位置認識を実現
  • 高音質ドライバー: STELLAR.45ダイナミックドライバーを採用
  • 対応機器: PC、PlayStation、Switch、Xboxなどの幅広いコンソール

長時間使用でも快適な装着感
イヤーパッドやヘッドバンド、ケーブルは交換可能で、長く愛用できる設計です。軽量設計(318g)で、長時間の使用も快適にサポートします。

発売日と価格

  • AMRION 100: 税別34,300円前後で2024年12月発売予定
  • MMX 330 PRO: 税別67,000円前後で2024年11月発売予定

beyerdynamicの新製品で、音楽鑑賞やゲーミング体験をさらに向上させましょう。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事