
JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、27インチのTNパネルを採用し、165Hzの高速リフレッシュレートに対応したゲーミングモニター「JN-27GT165WQHDR-HSP」を2024年6月14日に発売しました。直販価格は3万2800円です。このモニターは、ゲーマーにとって理想的な高性能を誇り、写真や動画の編集にも最適です。
高性能なモニター仕様
高解像度と高速リフレッシュレート
WQHD解像度
「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、27インチのWQHD(2560×1440)解像度を搭載しています。フルHD(1920×1080)解像度と比べて78%も高精細な表示が可能で、ゲームプレイや動画視聴、写真編集において非常に美しい画質を提供します。
高速リフレッシュレートと応答速度
165Hzの高速リフレッシュレートとMPRT 1msの高速応答速度により、動きの速いゲームシーンでも滑らかで遅延のない表示が可能です。これにより、ゲーマーにとって非常にリアルで快適なゲーム体験が得られます。
HDR対応と広色域
HDR400性能
このモニターはHDR400相当の性能を持ち、明るい部分も暗い部分もくっきりと表現します。これにより、リアルで深みのある映像が楽しめます。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどを美しく表示します。
広色域と高輝度
高輝度400cd/m2、sRGB 99%の広色域に対応しており、写真や動画の編集作業にも最適です。高精細な映像を楽しむだけでなく、プロフェッショナルな作業にも対応可能です。
接続性と機能性
多様なインターフェース
HDMIとDisplayPort
「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、HDMI 2.0(144Hz)×2、DisplayPort 1.4(165Hz)×2を装備しています。これにより、ゲーム機やパソコンなど、さまざまな機器との接続が可能です。
ブルーライト軽減とフリッカーフリー設計
ブルーライト軽減モードとフリッカーフリー設計により、長時間の使用でも目と身体への負担を軽減します。これにより、快適に使用することができます。
PIPとPBP機能
PIP(Picture In Picture)とPBP(Picture By Picture)に対応し、複数の入力映像を同時に表示できます。これにより、効率的な作業が可能になります。
優れたスタンドとスピーカー内蔵
昇降式スタンドとピボット機能
高さ調整が可能な昇降式スタンドを採用しており、最大110mmの範囲で好みの高さに調整できます。また、ピボット機能によりモニターを90度回転させて縦での使用も可能です。
VESAマウント対応と内蔵スピーカー
75×75mmのVESAマウントに対応しており、別売のアームやスタンドなどへの取り付けが可能です。さらに、2W×2のスピーカーを内蔵しており、外部スピーカーがなくても音声を楽しめます。
まとめ
JAPANNEXTの「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、高解像度と高速リフレッシュレート、高い色再現性を兼ね備えたゲーミングモニターです。多機能なスタンドや優れた接続性により、ゲーマーだけでなく、クリエイターにも最適な選択肢となるでしょう。