JAPANNEXT、新型ゲーミングモニター「JN-IPS238G200F-HSPC6」を発売!

JAPANNEXTは、23.8インチのIPSパネルを搭載したフルHDゲーミングモニター「JN-IPS238G200F-HSPC6」を2024年11月29日に発売しました。高速リフレッシュレートやUSB Type-C給電など、最新のゲームプレイ体験を提供する高性能モニターです。公式オンラインショップでの価格は2万5980円です。

高精細で滑らかな映像表現

200Hzの高速リフレッシュレート0.5ms(MPRT)の高速応答により、FPSや動きの速いゲームでも快適にプレイ可能です。MPRT 0.5msはリフレッシュレート100Hz以上で有効で、ゲーム中の映像遅延を抑え、スムーズな映像体験を実現します。

さらに、AMD FreeSyncに対応しており、リフレッシュレートとコンテンツのフレームレートを同期させることで、ティアリングを防ぎ、滑らかな映像を提供します。

HDR400と広色域対応

液晶パネルは、sRGB100%、DCI-P3:93%の広色域をサポートし、HDR400相当の性能を備えています。高輝度(400cd/m²)により、明るい部分も暗い部分もくっきりと表現し、リアルで深みのある映像を演出します。

多機能なスタンドと充実した接続性

「JN-IPS238G200F-HSPC6」は、使いやすさを追求した設計が特徴です。

昇降式多機能スタンド

  • 高さ調整:110mmの範囲で調節可能(横置き時)。
  • ピボット対応:縦画面にも対応し、作業効率を向上。

USB Type-C給電対応

最大65WのUSB Type-C給電に対応し、映像出力とノートPCのバッテリ充電を1本のケーブルで実現。ケーブル管理を簡素化し、デスク周りをすっきりと保てます。

PlayStation 5との高い互換性

本製品はPlayStation 5とフルHD/120Hzでの接続に対応しており、最新のゲーム機を活用したいゲーマーにも最適な選択肢です。

スペックと機能一覧

表示性能

  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • パネルタイプ:IPS
  • リフレッシュレート:200Hz
  • 応答速度:0.5ms(MPRT)
  • 輝度:400cd/m²

接続インターフェース

  • HDMI 2.0 ×1
  • DisplayPort 1.2 ×1
  • USB Type-C ×1(最大65W給電対応)
  • オーディオ出力 ×1

その他の特徴

  • スピーカー:2W ×2基
  • VESAマウント:75×75mm対応

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事