デュアルチャンバー構造のピラーレスPCケース「TUF Gaming GT502 Horizon」発売!ライティングキットやファンハブも同時入荷

ASUSのTUF Gamingシリーズより、革新的なピラーレスデザインを採用したPCケース「TUF Gaming GT502 Horizon」が発売されました。カラーはホワイトとブラックの2色展開で、店頭価格は29,800円(税込)。さらに、冷却と照明を強化するPWMファンハブ「TUF Gaming ARGB PWM Fan Hub」(価格2,980円前後)と、専用ライティングキット「TUF Gaming ARGB Lighting Kit for GT502 Horizon Series」(価格4,980円前後)も同時入荷しています。

TUF Gaming GT502 Horizonの特徴

ピラーレスデザインと進化したパノラマビュー

「TUF Gaming GT502 Horizon」は、ATX、microATX、Mini-ITXの各マザーボードに対応したミドルタワーPCケースです。前面と側面に採用されたピラーレスデザインにより、視界を遮るフレームがなく、ハードウェアの美しさを存分に楽しめる「進化したパノラマビュー」を提供します。

デュアルチャンバー構造で効率的な冷却

内部は2つのチャンバーに分かれており、メインチャンバーにはマザーボード、CPU、GPUを、背面チャンバーにはストレージや電源ユニット(PSU)を配置可能です。これにより、独立した冷却ゾーンを構築でき、効率的なエアフローと熱管理が実現します。

高い拡張性と柔軟なカスタマイズ

  • ハイブリッドブラケット:背面チャンバーには360mmのラジエーター、ファン、またはストレージデバイスを選んで搭載可能です。
  • 垂直GPUマウント:付属の垂直マウントを使用し、GPUを垂直に設置できます。たわみ防止用のブラケットも付属。ただし、PCIe延長ケーブルは別売です。
  • 完全モジュール設計:パネルやマウントはほとんどが取り外し可能で、スケルトン状態まで分解可能。ハードウェアの取り付けや交換が容易です。

簡単なメンテナンスと高耐久性

  • サイドパネル:背面のボタンを押すだけで着脱可能。メンテナンス性に優れています。
  • ハンドルストラップ:耐久性のある2本のハンドルストラップを装備し、最大30kgまで耐えられる設計で、パーツ満載のPCも安全に持ち運べます。

主な仕様

  • 寸法:285 × 450 × 446mm
  • 重量:11kg
  • ドライブベイ:2.5/3.5インチコンボベイ × 4
  • 拡張スロット:8スロット + 垂直3スロット
  • CPUクーラー高さ:最大163mm
  • GPU長さ:最大400mm
  • PSU長さ:最大200mm

TUF Gaming ARGB PWM Fan Hubの詳細

PWMとARGB制御で冷却と照明を統合

「TUF Gaming ARGB PWM Fan Hub」は、最大6台のケースファンを接続し、PWMによる冷却制御とARGBによる照明制御を統合できるハブです。Aura Sync対応により、シームレスなライティング同期が可能です。

主な特徴

  • マグネット式設置:内蔵マグネットにより、PCケースの金属部分に簡単に固定できます。
  • 強力な電力供給:PSUからの2つのSATA電源で、全速動作時も安定した電力を供給。
  • 安全設計:過電流やショートからシステムを保護する安全ヒューズを搭載。

仕様

  • 寸法:115 × 69 × 17.7mm
  • 重量:81.5g
  • ARGBライティング出力:合計45W
  • PWMファン出力:合計108W

TUF Gaming ARGB Lighting Kit for GT502 Horizon Series

GT502 Horizon専用のライティングキット

「TUF Gaming ARGB Lighting Kit for GT502 Horizon Series」は、GT502 Horizonケースの美しさを引き立てる専用ライティングキットです。Aura Sync対応で、RGBライティングをカスタマイズし、システム全体を統一感のある光で彩ります。

主な特徴

  • カラー展開:ブラック、ホワイトの2色
  • 簡単取り付け:マグネット式で素早く固定可能
  • 耐久性:最大20,000時間の動作保証
  • 互換性:Aura Sync対応のさまざまなハードウェアと連携可能

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事