全国都道府県対抗eスポーツ選手権2024SAGA、佐賀市で初開催!

佐賀新聞創刊140周年記念事業の一環として、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2024SAGA」が6回目の大会として開催されます。会場は佐賀市のSAGAアリーナで、日程は14日と15日。全国から集まるプロや実力者たちが人気ゲームタイトルで熱い戦いを繰り広げます。入場無料で、YouTubeやニコニコ生放送でも大会の模様が中継されます。

大会概要

佐賀県での初開催

これまで全国各地で行われてきた「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」。今回の大会は、佐賀県で初開催となり、SAGA2024国民スポーツ大会および全国障害者スポーツ大会の文化プログラムの一環として行われます。主催は佐賀新聞社を含む実行委員会です。

予選を勝ち抜いた精鋭たち

今大会には、40万人以上が参加した都道府県別予選を勝ち抜いた、26都道府県の75人が出場します。全国各地から選ばれた実力者たちが、各タイトルの頂点を目指します。

競技タイトルと決勝スケジュール

14日開催のタイトル

  • IdentityV 第五人格:午後6時半から決勝が行われます。

15日開催のタイトル

  • ぷよぷよeスポーツ:午前9時半から決勝開始
  • パズル&ドラゴンズ(パズドラ):午前11時半から決勝開始
  • eFootball:午後1時半から決勝開始

各タイトルの熱戦は、YouTubeやニコニコ生放送でリアルタイムに視聴できます。

イベントの見どころ

eスポーツ体験ブース

会場内では、eスポーツ体験ができるブースが設置され、来場者が実際にゲームを体験できます。

食事やエンターテインメント

イベント期間中、来場者向けの食事やエンターテインメントも充実しています。大会観戦だけでなく、イベント全体を楽しめる内容となっています。

企業エキシビションマッチや特典

  • 企業によるエキシビションマッチも行われ、大会を盛り上げます。
  • 来場者には特典も用意されており、参加者全員が楽しめるイベントとなっています。

入場無料で楽しめるeスポーツ大会

入場料は無料です。eスポーツの盛り上がりを体感し、選手たちの熱い戦いを間近で観戦できる絶好の機会です。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事