

ベンキュージャパンは、ゲーミングブランド「ZOWIE XL」シリーズから新型ゲーミングモニター「XL2546X+」を12月23日に発売する。価格は94,800円。本製品は24.1インチのフルHD解像度(1,920×1,080)に対応したノングレアTNパネルを採用し、前モデル「XL2546X」の後継機となる。リフレッシュレートが最大280Hzに向上し、より滑らかな映像表示でゲーム体験を向上させる。
高速リフレッシュレート280Hzで滑らかな映像表示
「XL2546X+」は、DisplayPort接続時に最大280Hzの高速リフレッシュレートを実現。これにより、動きの速いシーンでも映像のブレや遅延を最小限に抑え、敵の動きを正確にとらえることが可能だ。特に、FPSや格闘ゲームなど、瞬時の反応が求められるゲームで大きなアドバンテージを発揮する。
ZOWIE独自技術「DyAc2」で残像感を低減
「XL2546X+」には、ZOWIE独自の残像感低減技術「DyAc2」を搭載。バックライトの点灯・点滅のタイミングを精密に調整することで、ゲーム中の激しい動きや画面の揺れによる残像感を効果的に低減する。また、デュアルバックライト設計により、よりクリアでブレの少ない映像表示を実現。これにより、プレイヤーは画面のぼけを気にせず、集中してゲームに臨むことができる。
索敵に有利なBlack eQualizerとColor Vibrance機能
暗いシーンでの視認性を向上させる「Black eQualizer」機能を搭載。影に隠れた敵やアイテムを見つけやすくし、索敵が容易になる。また、「Color Vibrance」機能により、コンテンツに合わせた明暗・色彩の微調整が可能。ゲームジャンルやプレイスタイルに応じて、最適な色合いに設定できるため、どのようなゲームでも快適にプレイ可能だ。
柔軟で滑らかな高さ調整が可能なベアリング採用
「XL2546X+」は、高さ調整部分にベアリングを採用し、滑らかな操作感を実現。さらに、ティルト(上下角度調整)やスウィーベル(左右回転)にも対応しており、プレイヤーの好みやプレイスタイルに合わせた柔軟なモニター調整が可能。長時間のゲームプレイでも疲労を軽減し、快適な姿勢を保てる。
便利な設定共有機能「XL Setting to Share」
BenQ独自のソフトウェア「XL Setting to Share」に対応。モニターに設定したゲームモードをプロファイルとして保存し、他のプレイヤーと簡単に共有できる。友人やチームメイトと設定を共有することで、統一した環境でのプレイが可能になる。また、ゲームタイトルに応じて自動で画面モードを切り替える「Auto Game Mode」機能も搭載し、シームレスなゲーム体験を提供する。
