
JAPANNEXTが、Amazon.co.jp限定で23.8インチIPSパネル搭載のフルHDゲーミング液晶モニター「JN-i238G180F」を発売。高リフレッシュレートと高速応答で快適なゲーム体験を実現!
製品概要
JN-i238G180Fは、23.8インチのIPSパネルを採用したフルHD(1920×1080)解像度のゲーミング液晶モニターです。実勢価格は1万6980円と、コストパフォーマンスに優れた製品となっています。このモニターは、FPSなど動きの速いゲームにも対応し、滑らかで高精細な映像を提供します。
主な特徴
高速リフレッシュレートと応答速度
- 180Hzのリフレッシュレート:動きの速いシーンでも滑らかに描写。
- 1ms(GTG/MPRT)の高速応答:特にMPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効になり、FPSゲームやアクションゲームで優れた操作性を発揮します。
PlayStation 5との互換性
フルHD:120HzでPlayStation 5と接続可能。コンソールゲーマーにも最適なモニターです。
広色域とHDR対応
- sRGB 100%対応:色鮮やかな映像を再現。
- HDR対応:明るい部分と暗い部分をくっきり表示し、リアルで深みのある映像を提供します。
- Blu-rayやビデオ・オン・デマンドにも対応し、コンテンツをより楽しめます。
視覚の快適さと耐久性
- AMD FreeSync対応:リフレッシュレートとフレームレートのズレを防ぎ、ティアリングを抑制。
- ブルーライト軽減モード&フリッカーフリー設計:目や身体への負担を軽減します。
- 2W×2のスピーカーを搭載し、外部スピーカーなしでも音声出力が可能。
接続性と取り付けオプション
- インターフェース:HDMI 2.0×2基、DisplayPort 1.4×1基、オーディオ出力×1基。
- VESAマウント(75×75mm)対応:壁掛けやモニターアームでの使用が可能。
まとめ
JN-i238G180Fは、FPSゲーマーやコンソールゲーマーを含むすべてのゲーマーにとって魅力的な選択肢です。滑らかな映像、高速応答、広色域対応により、どんなゲームジャンルでも没入感を高めます。さらに、視覚と身体の負担を軽減する設計や多彩な接続オプションにより、使い勝手も抜群です。実勢価格1万6980円という手頃な価格で、このような高性能を提供する「JN-i238G180F」は、次世代のゲーミング環境を求める方に最適です。
¥16,981 (2024/12/28 11:15時点 | Amazon調べ)
