
WLMOUSEから新たな60%ゲーミングキーボード「Ying63」が発売されました。このモデルは、デザイン性と機能性を兼ね備えた3種類のバリエーションを用意。各モデルの特徴とその魅力を詳しくご紹介します。
特徴的な3モデル:YING、LING、MO
YING: 2トーンカラーと影付き文字のキーキャップが魅力。価格は43,000円。
LING: キャラクターイラストを配した個性的なデザインで、こちらも43,000円。
MO: 半透明キーキャップを採用し、洗練されたルックが特徴で、価格は42,000円。
これらのモデルは、ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館にて販売されていますが、「在庫数は少量」とのことです。
高性能を支えるカーボン製フレームとガスケットマウント
Ying63は、フルCNCカーボンシェルを採用した堅牢な作りが特徴。
ガスケットマウント方式を採用し、高い剛性と独特の質感を実現しています。この設計により、快適なタイピング体験と耐久性を両立しました。
ラピッドトリガー対応のキースイッチと超低遅延
標準で搭載されているGateron Magnetic Jade Proスイッチは、0.01mmの高精度ラピッドトリガーを実現。最大8Kポーリングに対応し、0.125msの低遅延で、プロフェッショナルなゲーマーの要求にも応える性能を誇ります。
仕様まとめ
- フレーム素材: フルCNCカーボンシェル
- スイッチ: Gateron Magnetic Jade Pro
- トリガー精度: 0.01mm
- ポーリングレート: 最大8K対応
- 遅延: 0.125ms
- 重量: 850g
まとめ
WLMOUSEの「Ying63」は、デザインと機能の両立を求めるゲーマーに最適なゲーミングキーボードです。在庫が少量との情報もあるため、気になる方は早めのチェックをおすすめします。