HP、OMEN MAX 16を発表!次世代ゲーミングノートPCが登場

HPは2025年1月6日、OMENブランドの最新ゲーミングノートPC「OMEN MAX 16」を発表しました。次世代のGeForce Laptop GPU搭載が予想されるこのモデルは、最先端の技術を結集した注目の製品です。

OMEN MAX 16の概要

OMEN MAX 16は、モニター、パフォーマンス、デザインの全てにおいて、ハイエンドユーザーのニーズを満たす構成となっています。

主な特徴

  • モニター:2560×1600ピクセルのOLED/IPS液晶、最大リフレッシュレート240Hz
  • プロセッサ:Intel Core Ultra 9 275HX、AMD Ryzen AI 9 HX 375など、複数の選択肢
  • メモリとストレージ:最大64GB DDR5メモリ、最大2TB SSDストレージ

OLEDモデルは色彩表現が鮮やかで、ゲーマーだけでなくクリエイターにも最適な仕様です。

パフォーマンスを追求した設計

OMEN MAX 16は、次世代のGeForce RTX 50シリーズ Laptop GPUを搭載可能で、どのプロセッサとも高い互換性を発揮します。重いゲームやアプリケーションも快適に動作させることが可能です。

サイズと重量

  • 本体サイズ:約356.5×269×22.95~27.5mm
  • 重量:約2.49~2.69kg

これにより、持ち運びやすさと高性能を両立しています。

ゲーマー向け機能

RGBバックライト付きキーボード

テンキー付きのフルサイズキーボードは、RGBバックライトによりカスタマイズ性が高く、パームレストにもRGBライトを搭載しています。

接続性と拡張性

  • USB Type-Cポート(IntelモデルはThunderbolt 4対応)
  • USB Standard-Aポート
  • HDMI出力、1080p Webカメラ(Windows Hello対応)

Wi-Fi 7とBluetooth 5.4をサポートし、最新のワイヤレス技術も搭載されています。

追加発表された関連製品

OMEN AI(β版)

AIによるゲームパフォーマンスの最適化ソフトウェアが登場。設定を自動で最適化し、最大限のパフォーマンスを引き出します。

OMEN 32x Smart Gaming Monitor

Google TVを搭載した31.5型のスマートゲーミングモニター(3840×2160ピクセル、最大240Hz)。ゲームとエンターテイメントの両方を楽しめる仕様です。

まとめ

HPのOMEN MAX 16は、次世代GPUや高性能プロセッサを搭載し、ゲーマーとクリエイターの両方を満足させる最新モデルです。その他の関連製品も合わせてチェックすることで、理想のセットアップが実現します。

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事