高性能ゲーミングキーボード「ELECOM VK520L」が1月中旬に登場

エレコムから、75%レイアウトの高性能メカニカルゲーミングキーボード「VK520L」が2024年1月中旬に登場します。このキーボードは、カスタマイズ性と操作性を兼ね備えたモデルで、ゲームプレイと日常使用を快適にサポートします。価格はオープンプライスで、ホワイトとブラックの2色展開です。

主な特徴と機能

75%レイアウトでコンパクト設計と高い操作性を実現

VK520Lは、フルキーボードの約75%のサイズでありながら、日本語配列を採用しており、日常のテキスト入力からゲームプレイまで快適に使用可能です。ネオクラッチキーキャップを採用し、ミスの少ない高速操作が可能な形状に仕上げられています。

キースイッチとカスタマイズ性

リニアタイプの赤軸スイッチを搭載し、押下圧50g、アクチュエーションポイント1.9mm、ストローク4mmというスペックを実現。さらに、ホットスワップ対応により、キースイッチの交換が簡単に行えます。スペースキー部分はロングとショートの2種類が付属しており、好みに合わせたカスタマイズが可能です。

3つの接続方式と新エンジンの採用

VK520Lは、USB有線、2.4GHz無線、Bluetoothの3種類の接続方式に対応しており、幅広いデバイスと互換性があります。さらに、新しいキーボードエンジンを採用し、応答速度や精度、安定性を向上させています。

RGBライティングとプログラマブルダイヤル

1,677万色に対応するRGB LEDライティングを搭載し、キーごとにカスタマイズ可能です。また、音量調整や他の機能を割り当てられるプログラマブルダイヤルを備え、使い勝手がさらに向上しています。

仕様と詳細情報

オンボードメモリ: キー割り当ての変更や設定保存が可能

サイズと重量: 約325.4×143.8×38~50.7mm、783g

内蔵バッテリー: 無線接続時用リチウムイオン電池搭載

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事