MSI、Core Ultra搭載のポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+ A2VM」「Claw 7 AI+ A2VM」発売!

MSIは、Core Ultra 7 258Vを搭載したポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+ A2VM」および「Claw 7 AI+ A2VM」を発売しました。8型と7型の2モデルが展開され、それぞれ高リフレッシュレートディスプレイや大容量メモリを搭載し、快適なゲーム体験を提供します。

Claw 8 AI+ A2VM:8型の大画面ポータブルゲーミングPC

高精細ディスプレイと改良されたデザイン

Claw 8 AI+ A2VMは、8型(1,920×1,200ドット)/120Hzの高リフレッシュレート対応ディスプレイを採用し、滑らかな映像を実現。さらに、ボタン内部設計やデザインを改良し、コンソールゲーム機の操作感に近づけたことで、より快適なプレイが可能になりました。

高性能プロセッサと大容量バッテリー

最新のCore Ultra 7 258Vを搭載し、CPU・内蔵GPUの性能を向上。加えて、80Whrの大容量バッテリーにより、最大10時間の長時間駆動を実現しています。

豊富なインターフェースで拡張性も抜群

  • Thunderbolt 4×2基(従来モデルから増設)
  • Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4対応
  • microSDカードスロット、指紋認証センサー、音声入出力を搭載

本体サイズは299×126×24mm、重量は約795gと、ポータブルながら強力なスペックを備えています。

Claw 7 AI+ A2VM:コンパクトながらパワフルな7型モデル

7型の120Hzディスプレイを搭載

Claw 7 AI+ A2VMは、7型(1,920×1,080ドット)/120Hzの高リフレッシュレートディスプレイを採用。従来モデルと同サイズを維持しながらも、8型モデルと同様の改良が施されています。

最新CPUと十分なメモリを搭載

Core Ultra 7 258Vを採用し、32GBメモリ、1TB M.2 NVMe SSD、Windows 11 Homeを搭載。高負荷なゲームやマルチタスクにも対応可能です。

多彩なインターフェースで利便性を向上

  • Thunderbolt 4×2基
  • Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4対応
  • microSDカードスロット、指紋認証センサー、音声入出力

本体サイズは290×117×21.2mm、重量は約675gと、より軽量で持ち運びやすい仕様になっています。

販路限定のゲーミングノートPCも登場

Katana-17-B13VFK-1506JP(ヨドバシカメラ限定)

  • 17.3型(1,920×1,080ドット)/144Hzディスプレイ
  • Core i7-13620H / 32GBメモリ / 1TB SSD
  • GeForce RTX 4060 Laptop GPU
  • 2月下旬発売 / 価格25万9,800円

Thin-15-B13UDX-5329JP(コストコ限定)

  • 15.6型(1,920×1,080ドット)/144Hzディスプレイ
  • Core i7-13620H / 16GBメモリ / 1TB SSD
  • GeForce RTX 3050 Laptop GPU
  • 2月20日発売 / 価格14万9,800円

まとめ:MSIのポータブルゲーミングPCがさらに進化!

MSIの「Claw 8 AI+ A2VM」「Claw 7 AI+ A2VM」は、最新Core Ultra 7 258V搭載、120Hz高リフレッシュレートディスプレイ、大容量メモリとSSDを備えたポータブルゲーミングPCです。8型・7型ともに改良が施され、長時間駆動や拡張性の向上が図られています。また、ヨドバシカメラ・コストコ限定のゲーミングノートPCも登場し、多様なニーズに対応。最新ゲーミングデバイスを求めるユーザーに最適な選択肢となるでしょう!

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事