
日本エイサーは、Nitroブランドのゲーミングモニターとして、23.8型「XV240YX1bmiiprx」、27型「XV270X1bmiiprx」を発売しました。いずれもフルHD解像度(1,920×1,080ドット)のIPSパネルを搭載し、リフレッシュレート200Hz、応答速度0.5ms(GTG)に対応。高速な映像表示性能を備え、ゲームプレイに最適なモデルとなっています。
200Hzリフレッシュレートと0.5ms応答速度でスムーズな映像表示
本製品はリフレッシュレート200Hzに対応し、従来の60Hzや144Hzのモニターと比べてより滑らかな映像表示が可能です。特に、FPSやレースゲームなど、素早い動きを要求されるタイトルでその性能を発揮します。さらに、**中間色応答速度0.5ms(GTG)**を実現し、動きの速いシーンでも残像を抑え、クリアな映像を提供します。
IPSパネル採用で鮮やかな映像表現
IPSパネルを採用することで、広視野角を確保し、どの角度から見ても色の変化が少なく、鮮やかな映像を楽しめます。また、HDR10に対応しており、よりリアルな明暗表現が可能。ゲームだけでなく、映画鑑賞や映像制作などにも適した仕様となっています。
快適なゲーム環境をサポートする機能
本モデルは、ゲームプレイを快適にするさまざまな機能を搭載しています。
「ブラックブースト」で暗所の視認性を向上
「ブラックブースト」機能を搭載し、黒の強弱を11段階で調整可能。暗いシーンでの視認性を高め、敵やオブジェクトの識別をしやすくします。特に、ホラーゲームや対戦ゲームでの戦略性が向上します。
「ゲームビューモード」でジャンルに最適な映像設定
「ゲームビューモード」により、ゲームのジャンルに応じた最適な映像設定を選択できます。FPSやRTS、レーシングゲームなど、それぞれのゲームに適した画質調整が可能です。
豊富なインターフェースと優れたエルゴノミクス設計
本製品は、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×1を備え、PCやゲーム機との接続も容易。さらに、100×100mmのVESAマウントにも対応し、モニターアームを使用した設置も可能です。
柔軟なスタンド調整機能
付属のスタンドは、以下のように柔軟な調整機能を備えています。
- チルト:-5~25度
- スイベル:±20度
- ピボット:左右90度
- 昇降:150mm
これにより、使用環境に合わせて最適な角度や高さに調整でき、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。

