
新製品の概要
発売日と価格
株式会社テックワンは、Ryzen 7 8840Uを搭載した8.8型液晶のOne-Netbook製“3in1”ゲーミングPC「ONEXPLAYER X1 Mini」を2024年8月初旬に発売します。5つのモデルが用意されており、価格は以下の通りです。
- メモリ16GB/ストレージ512GB:149,800円(先行予約価格139,800円)
- メモリ16GB/ストレージ1TB:153,800円(先行予約価格146,110円)
- メモリ32GB/ストレージ1TB:168,800円(先行予約価格160,360円)
- メモリ32GB/ストレージ2TB:186,800円(先行予約価格177,460円)
- メモリ64GB/ストレージ2TB:228,000円(先行予約価格216,600円)
専用カバーキーボードやコントローラー、液晶フィルム、専用ケースなどの周辺機器も別売りで提供されます。
製品の特徴
携帯性と性能のバランス
「ONEXPLAYER X1 Mini」は、既存の10.95型「ONEXPLAYER X1」より小型で、7型「ONEXFLY」より大きい中間サイズです。8.8型ディスプレイは、2,560×1,600ドットの解像度と144Hzのリフレッシュレートを持ち、DCI-P3色域97%、最大輝度500cd/平方メートルと高品質な表示性能を実現しています。
高性能プロセッサとメモリ
搭載されるRyzen 7 8840Uプロセッサは、Ryzen 8000番台で、低消費電力時の性能が向上しています。メモリは最大64GBのLPDDR5x-7500、ストレージはPCIe 4.0 x4接続のM.2 SSDで、ユーザーが自分で交換可能です。
3in1の多機能性
「ONEXPLAYER X1 Mini」は、専用コントローラーを取り付けるとゲーミングPCとして、カバーキーボードを取り付けるとビジネスノートとして、すべてを外せばタブレットとして使用できる3in1デバイスです。さらに、OCuLinkを使用して外付けGPUや大画面TVに接続すれば、ゲームコンソールとしても利用できます。
長時間駆動と急速充電
バッテリー容量は65.02Whで、TDPを15Wに制限した場合で2.5時間、5Wに制限した場合で最大6時間のゲームプレイが可能です。100WのGaN急速充電器が付属し、30分で50%まで充電できます。
インターフェースと機能
USB4×2、USB 3.1、microSDカードスロット、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2、Webカメラ、6軸ジャイロセンサー、指紋センサーなど多彩なインターフェースを備えています。Harman認証のスピーカーや高品質なサウンド機能も搭載しています。
予約特典と購入情報
「ONEXPLAYER X1 Mini」の先行予約者限定で、専用コントローラーのプレゼントや、周辺機器セットの20%オフ販売が実施されます。One-Netbook公式ストアやハイビーム公式オンラインストアで予約が可能です。