

予約開始と発売日
ASUS JAPANは7月1日より、新しいポータブルゲーミングデバイス「ROG Ally X」の国内販売予約を開始しました。これは、2023年6月に発売された「ROG Ally」の後継モデルであり、希望小売価格は税込13万9800円です。予約はASUS公式オンラインストア、「楽天市場」、「Amazon.co.jp」、ビックカメラ、ヤマダデンキなどの販売パートナーで受け付けており、発売日は7月24日です。
ROG Ally Xの主要特徴
高性能プロセッサと大容量メモリ
「ROG Ally X」は、リフレッシュレートが120Hz、表示解像度がフルHD(1920×1080)の7.0型ワイドTFTカラー液晶を搭載しています。プロセッサーには「AMD Ryzen Z1 Extreme」を採用しており、24GBの「LPDDR5X-7500」メモリと1TBのPCI Express 4.0 ×4接続のSSDを備えています。これにより、快適なゲーミング体験を提供します。
改善されたバッテリーと排熱性能
前モデルのバッテリー容量は40Whでしたが、「ROG Ally X」では80Whに強化され、バッテリー駆動時間が大幅に向上しました。動画再生時は約11.7時間、アイドル時は約22.4時間と、長時間の使用が可能です。また、マザーボードの見直しによりエアフローが改善され、タッチパネルの温度が6℃低下しました。
操作性の向上
「ROG Ally X」は、ジョイスティックとD-Padが改良され、操作性が向上しました。ジョイスティックは500万回の耐久試験をクリアし、D-Padは8方向入力が正確に行えるようになりました。さらに、グリップ性能を高めるために背面の「ROGトライアングルテクスチャー」が刷新され、ボタンレイアウトの角度も自然な入力が可能なように調整されています。
主な仕様
ディスプレイとインターフェース
- ディスプレイ:7.0型光沢液晶、フルHD(1920×1080)、タッチ対応
- インターフェース:USB4、USB 3.1 Type-C、microSDカードスロット、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4、音声入出力、指紋/加速度/ジャイロセンサー
サイズと重量
- 本体サイズ:280.6×111.3×24.7~36.9mm
- 重量:約678g
予約特典
予約開始を記念して、公式オンラインストア「ASUS Store」で購入したユーザーには、カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター モンスターコレクションギャラリー Vol.2のフィギュアがプレゼントされます。
